「 未分類 」 一覧
やっぱりオリンピックはいいな~
2016/08/23 | 未分類
オリンピック夢中でした(笑) 個人的には大学で体操コーチをしているため、体操メインで応援していましたが、他の種目もたくさん見ました。 やっぱりオリン
在庫管理ツール(Amazon)
2016/08/08 | 未分類
PCを新しくしてから、色々なものを再インストールする必要が出てきました。 PC操作を効率的にするアプリケーションはたくさんありますが、意外に使っていないものも多くあったので、
効率的に利益をあげるために
2016/08/05 | 未分類
また円高にふれてるなー。 為替相場は1ヶ月少し前のイギリスのEU離脱による大幅なポンド不信から、一時100円を切る円高に大きく傾きましたが、ここ2,3週間くらいは105,6円
時間を上手にコントロールしたい
2016/08/01 | 未分類
8月になりましたねー。北海道は7月中は夜まだ肌寒い日もありましたが、8月に近づくにつれて夜も蒸し暑くなってきました。 蒸し暑いと寝苦しいですね。私はエアコンつけて寝ると、体調
思わぬところから直取
2016/07/20 | 未分類
eBayやAmazonなどのプラットフォームで販売していると、煩わしいのが莫大な手数料 販売金額の10%から20%が手数料として引かれてしまいます。
PCは2台持ちましょう
2016/07/18 | 未分類
先日、いつものようにカフェでPCを開いて仕事しようとしたら、「このPCには無線デバイスがみつかりませんでした」の表示 あれ?ネットにつながらない?
海外口座開設のデメリット
2016/07/09 | 未分類
昨日は「海外口座開設のメリット」を書きました。 昨日も書いた通り、海外口座の開設は強く勧めたいですが、もちろんメリットだけではありません。 今日は海
海外口座開設のメリット
2016/07/08 | 未分類
昨日は円高の進行により、海外旅行へ行くチャンスが増えるため、海外旅行行ったついでに海外の銀行口座開設をしましょうという話をしました。 私は海外へモノを販売しているため、必然的
円高→海外旅行→銀行口座開設
2016/07/07 | 未分類
円高が進んでいますねー。 昨日は一時100円台までいきました。 イギリスのEU離脱決定から、イギリス国内で、再投票の呼びかけや残留派の署名などが集ま
オンラインでも信頼関係が大事
現在、複数サイトで運用しているプラットフォームやオンラインショッピングサイトにおいて、出品作業や発送作業を外注しています。 オンライン物販は作業自体は難しくないですが、非常に
日常生活から創意工夫
2015/01/20 | 未分類
来週26日(月)「オンラインショップ出店セミナー「仕入テクニック第2弾(開拓・交渉)」を開催します。 先月は仕入テクニックの第1弾として、”ポイントサイト”のお話しをしました
リサーチを繰り返して目を肥やす
2014/11/24 | 未分類
少し前に「商品リサーチ」に関してのセミナーを行いました。 ネットショップをやる!と言っても、商材がないとはじまりません。 今は色々な便利なツールが出